スプリットとしてどうなの?【SALOMON】HPS-TAKA SPLIT 2.0
サロモンの大人気モデルHPS-TAKA。そのスプリットモデルである、HPS-TAKA SPLIT2.0について、 『スプリットボードとしてどうなの?』 という視点でご紹介いたします。 History そもそもHPS-TA 続きを読む…
スプリットボード・バインディング・バックパック・ビーコン etc.
サロモンの大人気モデルHPS-TAKA。そのスプリットモデルである、HPS-TAKA SPLIT2.0について、 『スプリットボードとしてどうなの?』 という視点でご紹介いたします。 History そもそもHPS-TA 続きを読む…
サロモンのスプリットボードHPS-TAKA SPLIT。毎シーズン、完売後のお問い合わせが絶えません。 サロモンのスプリットボードはどのモデルもクライミングスキンがセットになっているためコストパフォーマンスにも優れ、スプ 続きを読む…
2024/25 JONES JONESの来季2024/25モデル情報と早期予約のご案内です!完成度が高いJONESスノーボードは基本的に継続モデルが多いですが、女性モデルやサイズの追加、人気モデルの大幅リニューアルなど毎 続きを読む…
物量不足が続いていたSpark R&Dバインディングが再入荷いたしました! 秋に入荷した今季分はご予約分で完売しており、店頭には在庫がない状況が続いておりましたが追加分が入荷しましたのでよろしくお願いします。 来 続きを読む…
日付: 2023年1月31日(火)メンバー: K組長(スキー)、T田さん(スプリット)、ヨシ(スプリット)天候: くもりのち晴れ やっと戻ってこれました。今シーズン初の白川郷! 控えめにいってさいのコーでした。余韻に浸り 続きを読む…
スプリットボード始めたいけど、インターフェイスとかクライミングスキンとか何がなんだかよくわからないという方必見。 当店でご好評のスプリットボードパッケージなら手間いらず! 板、バイン、インターフェイスやクライミングスキン 続きを読む…
クライミングスキンのグルー、なんかベトベトするなと思ったら要注意。 放置すると、シールを板からはがした後に板のソールに残ってしまうことがあります。 グルーは時間の経過とともに劣化しますので、劣化がはじまったらメンテナンス 続きを読む…
2022/23モデルから、リニューアルされてST仕様となったスパークR&Dバインディング。 旧モデルをお使いの方も、パーツの交換でグレードアップが可能です。 BURTONヒッチハイカーや、NITOROバーチカルのユーザー 続きを読む…
Spark R&Dをさらに使い倒す! Spark R&Dには、豊富なオプションが展開されています。ヘビーユーザーの方でも知らないアイテムもあるかも。オプションをうまく活用してスパークバインディングを使い倒しましょ 続きを読む…
おそらく日本で一番多く使われているスプリットボードバインディングの【Spark R&D】 これから購入を検討している方向けの主要なオプションパーツや、ベテランでもBCに携行したいスペアパーツをご案内します。 BU 続きを読む…