岐阜・三方崩山シッタカ谷バックカントリー(シッタカ谷は滑走せず。)
日付:2014年3月10日(月)
メンバー:Mちゃん、Tっきくん、ヨシ
天候:雪
過去ログ
行程
7:12 ハイク開始(590m)
10:50 ドロップポイント到着(1,280m)
昼食、滑走準備など
11:43 滑走開始
12:50 ゴール
地図
写真
雪が降る中ハイクスタート。グローブも凍る寒さでした。
林道終点から尾根へとりつくと、硬いシャーベット状のベースの上に深いパウダー、そして急斜面に四苦八苦。少し登ってからすぐ板を脱いでバックパックにとりつけつぼ足で登る。尾根にとりつくまでかなりしんどかった・・・。尾根へ出てからもところどころ急登で苦戦。MちゃんとTっきーくんがラッセルして引っ張ってくれました。僕もラッセル交代を申し出るもうまくラインがとれずすぐに交代・・。役立たず。
雪の状態が良くないので、谷へ降りるのは危険と判断し、尾根をすべるだけならこれ以上登る必要もないだろうということで1,280m付近で撤退決断。木の根元に穴を掘ってそこで風をしのいでランチ。山専ボトルで手早く作るカレーヌードル最高^_^
滑走は1078m小ピーク付近まで尾根を滑り、そこから樹林の沢へ。少し木の密が濃かったけれど雪は最高!MちゃんもTっきーさんも慎重にと言いながら結構かっとび。うまい、かっちょいい、うらやましい!僕もヘタッピなりにパウダー満喫。最高にきもちいかった ^_^
林道へ出てからは板をツアーモードにチェンジ。ゆるやかな下りとたまにあるゆるやかな登りでツアーモード(シールなし)の練習をしました。くだりの傾斜が少しきつくなるだけでこけまくった。K2のKwickerバインディングはツアーモードの時にヒールロックができません。滑る時はテレマークのように滑らなければならないのですがこれが難しい。MちゃんとTっきー君はカラコラムなのでヒールロックできるのですが、ヒールロックなしでもうまく滑っていってました。うーん、スプリットボード色々覚える事があって大変だけど楽しいぞ。12:50には無事下山してゴール。
ギア&ウェア
ここからは宣伝です ^ ^; 僕が使っているウェアやギアの紹介します。全てスピリットで取り扱っています。各アイテム名のリンクをクリックするとスピリットオンラインストア『アウトドアギア.jp』の商品ページが別画面で開きます。
実際に自分で使っているので他の製品よりも使用感やサイズなど詳しくご案内できると思います。『ブログ見たよ。●●見積もり希望!』とメールくれれば特別価格で見積もりできる場合もあるかもです。何かあればお気軽にお問い合わせくださいm(__)m info@outdoorgear.jp
ウェア
アウタージャケット: 【OUTDOOR RESEARCH】Axiomジャケット
アウターパンツ:【THE NORTH FACE】RTGパンツ
インナー(上):【ファイントラック】ニュウモラップフーディー、【OUTDOOR RESEARCH】Msラディアントハイブリッドプルオーバー、 【ファイントラック】メリノスピンサーモクルーネックLS、アクティブスキンLS
インナー(下): 【ファイントラック】メリノスピンライトタイツ
グローブ(ハイク用): 【OUTDOOR RESEARCH】ストームトラッカーグローブ
グローブ(滑走用): 【BURTON】モデル名不明
ソックス: 【finetrack】メリノスピンソックス グライドロング
【MAMMUT】バラクラバ
ギア
ボード: 【K2】Ultradsplit+Kwickerシステム
ポール: 【K2】スピードリンクポール
バックパック: 【deuter】Freerider Pro 30
ハイドレーション: 【platypus】ホーサー1.8L+ドリンキングチューブインシュレーター
ビーコン: 【Mammut】パルス バリボックス
ショベル: 【Mammut】アルゲーター ライト
プローブ: 【Mammut】プローブ ライト
ツェルト: 【finetrack】ツエルトⅠ
【THERMOS】ステンレスボトル(山専ボトル)
ヘルメット: 【K2】RIVAL
ゴーグル: 【SMITH】STANCE
カメラ: GoPro HERO3