長野・黒姫山バックカントリー
日付:2014年1月3日(金)
メンバー:ばばっち、たかひろくん、よし
天候:快晴
正月休みということで、妙高エリアでのバックカントリーに誘ってもらいました。まずは初日に長野の黒姫山へ登って滑ってきました。
地図
行程
黒姫高原スノーパークのゲレンデトップからスタート(第1クワッド→第2ペア)
9:40 ハイク開始(1,160m)
10:25 旧リフト降り場跡到着(1,520m)
休憩
11:10 ハイク再開
13:07 稜線(2,040m付近)到着
休憩・昼食
14:20 ドロップ
16:30 ゲレンデ中腹へ到着(1,080m付近)
16:40 ゴール
快晴、そして初めての山ということもあって、ウキウキでハイクスタート。雪は結構深かったですが、先行者が何名もみえ、トレースをお借りしてスタートから約3時間半後にドロップポイント到着。山専ボトルに入れておいたお湯をそのまま使ってカップラーメンを作り手早く食事を済ませました。雪山で食べるカップラーメン最高です!
黒姫山山頂もすぐそこに見えましたが、ピークを踏まずにドロップ。雪は結構良かったですが、斜面はずっと樹林帯でへたっぴな僕にとってはなかなか厳しい滑走となりました。スキーヤーが多く、ボーダーを見かけなかったのも納得??ローカルのガイドツアーとか頼むともっと良い斜面に連れて行ってもらえるのかもしれませんね。
1,700m 付近は少し広めの斜面もあって楽しく滑りました。1,580m付近で少し登り返し。雪が深く必死こいてラッセル。1,700~1,650mの辺りで気をつ けてもう少し北寄りを滑ってれば登り返しの必要はなかったかも。間違って違う沢へ下りなかっただけよしとしましょう。スマホのGPSが大変役に立ちまし た。もっときちんと地図読めるようにならなきゃです。。
どんどん滑って1,200m付近で沢が狭くなりましたが、そのもう少し先の1,130m付近でリフトを確認できて一安心。1,040m付近まで滑って最後の登り返しをしてゲレンデに出ました。ちょうどリフトがとまる16:30頃にゴール!
ギア&ウェア
ここからはスピリットで取り扱っているアイテムの宣伝です ^ ^; 各アイテム名のリンクをクリックするとスピリットオンラインストア『アウトドアギア.jp』の商品ページが別画面で開きます。
実際に自分で使っているので他の製品よりも詳しくご案内できると思います。何かあればお気軽にお問い合わせくださいm(__)m info@outdoorgear.jp
ウェア
アウタージャケット: 【OUTDOOR RESEARCH】Axiomジャケット
アウターパンツ:【THE NORTH FACE】RTGパンツ
インナー(上): 【OUTDOOR RESEARCH】アセチレンジャケット、【ファイントラック】メリノスピンサーモクルーネックLS、アクティブスキンLS、
インナー(下): 【ファイントラック】メリノスピンライトタイツ
グローブ: 【OUTDOOR RESERACH】M’sストームトラッカーグローブ
ソックス: 【ファイントラック】メリノスピンソックス グライドロング
・グローブは、気温が暖かかったのでハイクも滑走もハイク用のストームトラッカーで済ませちゃいました。(滑走用はかばんの中)ストームとラッカーは細かい作業がしやすくてデジカメのボタンも押しやすいので気に入っています^_^
・アウトドアリサーチのウェアは今シーズンから着てますがかなり気に入っています
ギア
ボード: 【K2】Ultradream
スノーシュー:【MSR】LIGHTNING ASCENT 22インチ+テイル
ポール: 【K2】スピードリンクポール
バックパック:【deuter】Freerider Pro 30
ハイドレーション:【platypus】ホーサー1.8L+ドリンキングチューブインシュレーター
ビーコン: 【Mammut】パルス バリボックス
ショベル: 【Mammut】アルゲーター ライト
プローブ: 【Mammut】プローブ ライト
【THERMOS】ステンレスボトル(山専ボトル)
☆【deuter】Freerider Pro 30はハイクの時のことだけでなく滑るときのことも考えて設計されたバックパックです。プロスキーヤーのインプレッションはこちら!
スピリットでもドイター製品の販売をしていますが、オンラインストアには掲載していません。メールなどでお気軽にお問い合わせください。info@outdoorgear.jp