2022-23 JONESラインナップ一覧&早期予約案内

スプリットボーディングをはじめたいという方向けのスプリットボードスターターパッケージです。
前回完売したのと同じセット内容ですが、シーズン終了間近ということで大幅なプライスダウンです。
お見逃しなく!
『スプリットボード』、『ビンディング』、『インターフェイス』、『クライミングスキン』をセットにしました。
これまでスノーシューでバックカントリー経験がありポールをお持ちの方であれば、スプリットボーディングを始めるにあたってこれで必要最低限なものがそろっています。
このパッケージなら、パックがどうとかシールがどうとかややこしいことを考える必要はありません^_^
ご希望に応じて、シールのカットやインターフェイスの取付もした状態でお引き渡しいたします。
さらに、ご希望によってスプリットボード体験チケットか、チューンナップサービスのどちらかの特典をおつけします。
板はJONESの14/15モデルのエクスプローラー、バインディングは一番人気スパークの16/17アーク、その他に必要となるインターフェイスとシールもセットにしたパッケージです。
ご希望の方には、シールのカットやインターフェイスの取付もした状態で発送します。
定価合計217,620円 →
パッケージスペシャル価格138,000円(税・送料込み)
★ご注文はこちら。お問い合わせはお気軽にどうぞ!
お問い合わせフォーム
mail:shop@outdoorgear.jp
【JONES SNOWBOARD】14/15エクスプローラー(159cm)
定価118,800円
板は、ジョーンズのラインナップの中では比較的やわらかめのディレクショナルフリーライドボードです。
浮力の高いロッカーキャンバー採用でパウダーでの使用にもちろんグッド!
こちらのパッケージでご用意するのは159cm、適合体重は64-86kgです。
メーカーによると身長180cm、体重78kgぐらいの方が乗るとオールラウンドに使えるベスト体重とのこと。
それよりも小柄な方が乗ればパウダーでのより高い浮力が期待できます。
【Spark R&D】ARC
定価61,560円
スパークはおそらく日本で一番使われているスプリットボードビンディング。
最新のTESLA T1システムなので、モードチェンジも楽々。
サイズはMサイズ、8インチから10.5インチ(26cm-28.5cm)のブーツに適合します。
このテスラT1システムはクランポン(オプション)の取り付けも簡単にできます。
また、ヒールロッカー(オプション)をつかえば、ツアーモード時のヒールロックにも対応します。
このパッケージとオプション品を同時購入の場合にはお値打価格でご用意します。詳しくはお問合せください。
【Spark R&D】Spark Pucks
定価12,960円
スパークビンディングにはツアーモードのインターフェイスは付属しますが、ライドモードのインターフェイスは付属しません。
そのため、このパッケージには必要となるライドモードのインターフェイスも含んでいます。
スパークに対応するライドモードのインターフェイスは何種類かありますが、こちらはその中でも耐久性が高くスタンス幅や角度の調整が非常にしやすいモデルです。
ご希望の場合には、このインターフェイスも板に取り付けた状態でお引き渡しいたします。
ギリギリまでお値段を抑えたいという方であれば、VOILE社製のパックへの変更も可能です。
4,000円ほど価格ダウン可能です。
【G3】スプリットボード ハイトラクションスキン
クライミングスキンは、グリップ力が高く初心者におすすめのG3スプリットボード用ハイトラクションをセットにしています。
ノーズ側、テール側ともにスノーボードにぴったりフィットするコネクターを使用していますので面倒なクリップの加工も必要ありません。
クライミングスキンを板の形状にカットした状態でお引き渡ししますので手間いらず!
*ご自分でカットをご希望の場合にはカットせずお引き渡しします。
以下の特典のいずれかを無料でおつけします!
スプリットボード体験では実際に購入して頂いたパッケージを持ってフィールドに出て、モードチェンジやシールの取り扱い、ツアーモードでのハイク、ライドモードでの滑走などを体験して頂けます。
コンディションが良ければ、スキー場跡などを使い一緒にパウダーをすべりましょう^_^
チューンナップサービスの内容は、チューンナップ専門業者によるソールとサイドエッジ研磨およびホットワックス施工です。
こちらをご希望の場合には、納期に一週間ほど頂きます。
さあ、スプリットボードをゲットして今までいくことのできなかったあの斜面で極上の面ツルパウダースノーを満喫しましょう!
岐阜・大日ヶ岳
スプリットボードに関するお問合せはお気軽にどうぞ!
お問い合わせフォーム
mail:shop@outdoorgear.jp