2022-23 JONESラインナップ一覧&早期予約案内

物量不足が続いていたSpark R&Dバインディングが再入荷いたしました! 秋に入荷した今季分はご予約分で完売しており、店頭には在庫がない状況が続いておりましたが追加分が入荷しましたのでよろしくお願いします。 来 【続きを読む…】
2022/23モデルから、リニューアルされてST仕様となったスパークR&Dバインディング。 旧モデルをお使いの方も、パーツの交換でグレードアップが可能です。 BURTONヒッチハイカーや、NITOROバーチカルのユーザー 【続きを読む…】
Spark R&Dをさらに使い倒す! Spark R&Dには、豊富なオプションが展開されています。ヘビーユーザーの方でも知らないアイテムもあるかも。オプションをうまく活用してスパークバインディングを使い倒しましょ 【続きを読む…】
おそらく日本で一番多く使われているスプリットボードバインディングの【Spark R&D】 これから購入を検討している方向けの主要なオプションパーツや、ベテランでもBCに携行したいスペアパーツをご案内します。 BU 【続きを読む…】
2022/23モデルでリニューアルされたSpark R&D。ST仕様になりました! ”ST” とは、smooth toruring(スムース ツーリング)の略。 一部パーツについて、金属部品とプラスチック部品を一 【続きを読む…】
Spark R&D 今季モデル(2022/23)がいよいよ入荷するとの情報が輸入元より入りました。サイズやカラーによって分納、10月下旬以降順次入荷の予定です。 New model インフォメーション スパークR&Dのバ 【続きを読む…】
最新情報(追加情報) 2/15追加情報 輸入元より数量制限のアナウンスが入りました。全力で現在ご予約頂いている分の確保に努め、新規予約受け付けはいったん締め切ります。ダメ元でもよろしければ予約を承り、追加ができる場合には 【続きを読む…】
BC用品の品薄が続いています Spark R&Dに限らず、バックカントリー用品、スプリットボード用品全般の品薄が続いています。スプリットボードバインディングの本体に限っては、Spark R&Dと kara 【続きを読む…】
岐阜でも雪が降りました! 皆さんは、もう初滑りを済ませましたか? 店長近況報告 自分自身は最近まで大変忙しくさせて頂いており、やっと落ち着いてきました。 10月はラフティングボート8艇をもって長野県の大町へ。 述べ3 【続きを読む…】
過酷な環境下で使用されるスプリットボードバインディングは、メーカーやモデルを問わず使用中のトラブルはありえることです。 先日の白川郷バックカントリートリップ中に、同行の方のバインディングのパーツが破損して、ツアーモードが 【続きを読む…】