2022-23 JONESラインナップ一覧&早期予約案内

今、長良川の支流である亀尾島川で内ヶ谷ダムの建設工事がすすんでいます。
賛否両論あるのはもちろんの事として、長良川流域の住民や釣りや川遊びに長良川を訪れる方のうち、このダム工事が始まった事自体を知る人がどれぐらいいるのでしょうか?
少しでも多くの方にこの内ヶ谷ダム工事のことを知って頂ければなと思います。
アメリカ、そして日本でもダムの撤去がすすんでいます。
撤去したからといって建設される前の姿に戻るとは限りませんし、戻ったとしても何年もかかることでしょう。
アメリカでは不要なダムの撤去が次々と行われているようです。下記の図はアメリカで撤去されたダムの位置を示しているそうです。
昨年には、九州の球磨川で国内始めての大規模なダムの撤去工事が開始されました。
昨年の12月、ウガンダのホワイトナイルという川にカヤックをしに行ってきました。発展途上国であるウガンダではダムの工事がすすんでおり、このナイルリバーもダムによって分断されています。そして、またもうひとつ大きなダムが造られようとしており、世界中でそれに反対する活動が行われています。