2023-24 JONESラインナップ一覧

『もっとたくさんパウダーすべりたい!』
『もっといろんな山や斜面に行ってみたい!』
『もっとラクしてバックカントリーを楽しみたい!』
という女子もきっとたくさんいるのでは。
今やスノーボーダーのバックカントリーの主流はスプリット!
”スプリットボードの機動力の高さ=ハイクのラクさ”
はもはや明々白々。
ハイクでちょっとでもラクしたいという方はもちろんのこと、中にはおじさんに負けない体力で男性顔負けのスノーシュー女子も、スプリットボードでもっとラクにいろんな山、斜面、雪を楽しんでください!
女子こそスプリットでバックカントリーを楽しもう!
フリーラン、特にパウダーランに◎!
キャンバー形状で、バックカントリーで出くわす様々なコンディションにも対応。
パウダーでしっかり浮いてくれるシェイプは、無理に後ろ足荷重する必要が少ないためパウダー初心者にもぴったり。足の疲れを抑えてパウダーを楽しめます!
こちらのスプリットには、あらかじめカットされたクライミングスキン(シール)が付属しています。
長さももちろん調整済み、ノーズとテールにはコネクターが取り付けられていますので、面倒な加工の手間は一切いりません!!
しかもテールのコネクターは、か弱い女子でも簡単にセットできるひっかけタイプ。
【SALOMON】W’s PILLOWT ALK SPLIT
【SALOMON】W’s PILLOW TALK SPLIT(クライミングスキン付き)
定価118,800円(税込み) →SPLIT PRICE
★お問い合わせもお気軽にどうぞ!
お問い合わせフォーム
mail:shop@outdoorgear.jp
スプリット専用バインディング?
インターフェース?
ツアーモード?
ライドモード?
『よくわかんない(T T)』
という方もご心配なく、必要なものを全てセットにしてご用意します。
必要なものがセットになったスプリットボードパッケージ
【SALOMON】PILLOWTALKスプリットボードパッケージ☆パウダー重視Ver.
定価合計195,804円→169,980円
◆クランポン追加
【Spark】IBEXクランポン 定価16,200円
クランポンはパッケージと同時購入なら14,500円(税込)で追加できます。
*硬い雪面のハイクアップでクランポンをつかいます。高い山へ登るときや、春先のツアーで必要となることが多くあります。
IBEXクランポン動画
◆ヒールロッカー
ヒールロッカーの必要性はバックカントリーの楽しみ方によって異なります。
実際にBCをにでかけて必要だなと感じたら後で追加することもできるので、ひとまずは無しでも全く問題ありません。
スプリットボードバインディングの定番といえばコレ、スパークR&Dのアーク!
実績抜群、グローブをつけたまま素早く簡単にモードチェンジができ快適に使用できます。
【Spark R&D】W’s ARC
◆サイズ: ブーツサイズ
W’s SM/MD(スモール/ミディアム): 22cm〜25.5cm
W’s MD/LG(ミディアム/ラージ): 26cm〜28cm
参考:【SPARK R&D】バインディング ベースプレートサイズとハイバックのご案内
さらに、2月11日までに、スプリットボードパッケージをご注文頂いた方だけにうれしいスペシャルサービス!
下記2点を無料でプレゼント。
【G3】スキンワックスキット