2023/02/15 岐阜・十石山バックカントリー
日付: 2023年2月15日(水)
メンバー: K田さん(スプリット)、Aしさん(スノーシュー)、ヨシ(スプリット)
天候: 晴れ
当店でスプリット一式をご購入いただいたK田さん(登山ガイド資格所持)にお誘い頂いて平湯・十石山バックカントリー。
ご注意
最近バックカントリーでの事故が大きなニュースとなっています。
経験の浅い方や初めての場所に行く場合など、バックカントリーを楽しむ際には、バックカントリーガイドカンパニーへとガイド依頼するのを強力におすすめします。
知識や経験が豊富でスキルがすぐれたプロガイドと一緒にリスクを抑えてバックカントリーを楽しみましょう。
トリップレポート
スタートは閉鎖中の国道のゲートから。
スノーシューのトラブルもあって、林道ショートカット(標高差150m)に1時間以上と大苦戦。
林道をしばらく歩いたあと、道からそれ谷筋へ入って森の中をひたすら進みます。
滝をこえたら急斜面をひたすら上へ。クラストの上に新雪。
ラッセルもあって、硬いところでは足がすべるしでペースが上がらずここでも苦戦。
稜線直下まで来て板をデポし、ブーツアイゼンに履き替える。
稜線の東面に移動して山頂をのぞむも時間を考慮して断念。
そうときまったらさっさと撤退。滑走を楽しみます!
上部は雪もまずまず良かったです。
森から林道への復帰はアップダウンあり、スノーブリッジあり、クラストで板の操作が難しくで苦戦を予想しましたが、意外に板をほとんど脱がずに滑って降りてこれました。
林道へ復帰してからはひたすらスキーモード(シール無し)で滑走。
林道最後のショートカットもしないでひたすらスプリットスキー!
ゴール後は平湯で温泉に入り、K田さんに案内して頂いた高山市内のお店でボリューム満点の食事をして終了! ありがとうございました!
感想
アプローチが長く、スプリットボードのメリットが出やすいルートかも。
スプリットに慣れてきてから一度トライしてみるとめちゃくちゃ良い練習になると思います。
スノーシューのAしさんとはペースが合わず途中からかなり距離があいてしまいましたが、無線を持って行ったためお互いの状況を確認しながら行程をすすめることができました。
ところで山レコはじめました。ルート詳細は山レコで!
BCの事前の調査や、山行の計画、行動中の遭難防止などヤマレコの活用がおすすめです。
ただし、ルートさえわかれば安全ということではありません。
怪我や道具の破損などへのトラブルへの対応などの準備をしっかりと。
経験の浅い方は安易に計画を立てずBCガイドさんへのプライベートガイドをお願いするのもおすすめです。
お問い合わせフォーム
バックカントリー、スプリットボーディングに関するお問い合わせはお気軽にどうぞ。